F1 2013年 開幕戦 オーストラリアGP

今年もまた一年よろしくどうぞ。


ロータス
ライコネンが見事なタイヤ戦略で初戦を制した。序盤の3ストップ勢によるトップ争いを尻目に自らのレースを着実に遂行し、2ストップ戦略で中盤からトップに立つと、後は多車を寄せ付けなかった。終盤にはファステストラップも記録し、完勝。昨年から強力だったレースペース(タイヤの持ち)に、さらに磨きがかかったように見える。今年はライコネンの年になるのだろうか?課題は予選のパフォーマンスになりそうだ。
ライコネンの見事なレースと比べると、グロジャンは特に見るところなし。クラッシュはしなかった。

フェラーリ
予選でも決勝でも力強さを発揮した、近年まれに見る好調な滑り出しアロンソ2位、マッサ4位で、まずはコンストラクターズランキングトップとなった。特にアロンソが見せたレースペースは特筆に価する。同じ3ストップ戦略を取ったベッテルを2回目のピットでアンダーカットしてかわすと、そのまま引き離し最終的にはベッテルに10秒差をつけてフィニッシュ。レッドブル独走かと思われた今シーズンに希望を残した。

レッドブル
予選で他車を圧倒するタイムを叩き出しフロントローを独占、レッドブル以外のファンは絶望に沈んだ。しかし、決勝ではロータスフェラーリに遅れを取り、レースペースに一抹の不安を残した。それでも予選で見せた一撃性を見過ごすわけにはいかない。チャンピオン最有力はやはりレッドブルベッテルだ。
母国GPとなるウェバーは困難なレースを強いられた。もはや十八番のスタート出遅れに、ピット作業も遅れ、フロントロースタートのはずがあっという間に中段に埋もれてしまった。スタート失敗にはもはや作為的なものしか感じられない。

メルセデス
上記のトップ3チームには太刀打ちできないかもしれないが、光るものは見せた。ハミルトンは予選でレッドブル勢につぐ3番手を奪取し、両ドライバーはレースの第1ステイントでSSを最も長持ちさせた。高温の環境下でもレースペースを発揮できるかは興味深いところだ。マレーシアでどうなるか見てみよう。

フォースインディア
Welcome back, Sutil! 復帰後初レースで一時ラップリードするなど、その実力に衰えはなさそうだ。ミディアムスタートの2ストップ戦略を取り、5位入賞に手が届きそうだった。最後のSSがまったく機能しなかったのは誤算だったか。スーティルよ、これがピレリタイヤだ。
ディレスタは予選Q3進出し、決勝ではSSスタートの2ストップ戦略を取って8位入賞。

マクラーレン
マクラーレンは暗黒の時代に突入したようだ。予選Q2で両車にSSを履かせるというタイヤギャンブルを決行し、ペレスはあえなく脱落、インターに戻したバトンのみ、なんとかQ3へ進出した。やってることが完全に下位チームだ。さらにQ3で全車SS勝負になると、9番手のディレスタより1秒遅いタイムしか出せなかった。決勝レースでもまったく存在感を発揮できなかった。

ザウバー
グティエレスは単独クラッシュでQ1敗退、決勝でも見るところなし。ヒュルケンベルグは「燃料タンクの問題」により決勝に出走できず。クルマの戦闘力はまだ分からないが、少なくとも幸先はよくない。

トロロッソ
駄目っぽい?

ウィリアムズ
駄目っぽい。

マルシャ
ケータハム越え。


というわけで、まだ開幕戦だし雨も絡んだしで力関係はまだまだ分かりませんが、序列はこんな感じでしょうか。
A: レッドブルロータスフェラーリ
B: メルセデス、インディア、マクラーレン
C: ザウバートロロッソ、ウィリアムズ
D: マルシャ、ケータハム